今を生きる!
世間では、つんくさんの近大の入学式での挨拶が有名ですが、卒業式にはホリエモンこと堀江貴文さんの言葉をyou tubeでたまたま見つけました。
一言でいうと、これから社会に旅だつ学生さんに対して
「未来を恐れず、過去に執着せず今に生きろ」
とのメッセージでしたが、説得力があり大人(?)の我々にも通じると思いました。以下はyou tubeを聞いて描いたマインドマップとそれをもとに文章化してみたものです。
る。それは予想を超えて遥かに速い。
日本は戦後高度成長期を迎え豊かな時代となったが、
それはグローバル化により既に終焉をむかえている。
アジア諸国との差もあまりなくなってきた。
今後は、勤めた会社が潰れたり、吸収合併される事も
前提におき、常識や権威も当てにならないことを肝に命じ、世界最高峰の知がグローバル化によって
誰でもてにできるようになって競争は激化しており、道なき道を行かねばならない事を覚悟すべきで
ある。
その中を生き抜いていくためには、自ら情報を手に入れ、自分の頭にいれて整理していく事
が大切だ。整理・判断するためには、ブログやソーシャルネットワークを使って
できれば毎日発信していくとよい。
未来は不安だらけか、というとそれは心がけ次第におもう。
何かに挑戦すれば失敗はつきものだが、失敗したら再発防止を徹底的に考えたら忘れて、
「うまくいく」と思い込んで挑戦し続けることが重要である。
将来の事は誰もわからないのだから、長期計画よりまず目先の事に集中、今を生きよう!」
情報を鵜呑みにせず、自分の頭で考え判断する事、今集中できているか、自戒をこめてブログを書いています。
マップは似顔のつもりでしたが、似てないですね・・。
コメントを残す