スピードリーディング講座を開催しました
昨日はスピードリーディング講座でした。
参加者は4名。
初めて読書法に参加される方、ほかの読書法を学ばれた方と背景は様々でした。
トニー・ブザンの読書法は早く読むことを目指したものではありません
読む内容によって早くも遅くもコントロールできるように
速度の幅を広げることを目指しています。
読書に対する思い込みを外し、
読書の7段階を確認して進めていきます。
無理なく自然にその方が持っている力を利用するものです。
1日の講座で特訓という感じではないですが、
それでも講座終了時には皆さん2〜4倍の速さで自然に読むようになっています。
→右の写真の後ろのグラフは読むスピードの速さです。皆さん格段に上がっています
「いらない情報は排除し、マインドマップを使って必要な情報を取り入れ、記憶し、
使いたい時には使えるんだと確信できる」状態になる。
ワクワクしませんか?
興味がある方は是非。次回は9月30日(土)です。
マインドマップの書き方はお伝えできませんが、
マップを知らない方でも参加可能です。
まずはご相談ください。
コメントを残す