コンプリート!そしてメモリープラクテショナー
11日は小雨が降る中で、マインドマップ記憶法(メモリー)講座でした。
マインドマップ講座3本柱である、マインドマップ、メモリー、スピードリーディングの全講座を受講された方がまた誕生しました。3人目です。
パズルのピースのすべてがうまり、マインドマップの理解がいっそう深まったようです。
「マインドマップを使わない理由がない」ですね!
メモリー講座は、ギリシア・ローマ時代からの記憶法を学び、マインドマップが記憶に残るノート法であるのかを実感できます。
記憶というと暗記のようなネガティブな印象をうけますが、創造性に欠かせないものです。
次回は7月4日(土)です。
コメントを残す