9月23日(祝)南青山・スピードリーディング・プラクティショナー講座
読書といえば秋・・・。
この秋、読書についてちょっと目をむけてみませんか?
『スピードリーディング・プラクティショナー認定講座』は特に以下の方に効果的です。
・読みかけの本がたくさんあって、どうにかしたいとお思いの方
・本を読んでも必要な情報が頭に残らないとお悩みの方
・大量の本から情報を取り出す必要のある方
・本とますます楽しくつきあいたい方
『スピードリーディング』を学べば、早く文書が読めるようになるだけでなく目的に合わせて読むスピードをコントロールし、情報の洪水から必要なことだけを選択できるようになります。 「読む」という定義を見直し、「読む」目的を明確にすること、目と脳の働きを知り、意識して使うことによって、受講後は欲しい答えを文書からスムースに得られ、読書についての悩みのある方はその解決の糸口がみつかることでしょう。またマインドマップ開発の基礎となっていますのでマインドマップの理解が深まります。
こちらのコースは、たった1日で身につき、マインドマップ講座のように身につけるための反復は必要がないのが特徴です。お忙しい方にぴったりの講座です。
*************************************************************
通常価格38,000円(税込)ですが、
すでにプラクティショナー修了書(マインドマップ・メモリー)を
お持ちの方は価格25,000円(税込)、
弊社でプラクテショナーの認定をうけている方は20,000円(税込)です
***************************************************************
【予定内容】 ・読書とは?〜読書の定義 ・スピードをかえて読んでみる ・ガイド(道具)の使い方 ・読書における目と脳の働きを知る ・スキミングとスキャニング ・ 必要な情報の取り方(セレクトとリジェクト)・ 読書とマインドマップ
【会場】 ラ・アンジェ南青山
【日時】 9月23日(祝・火)10:30〜17:30(昼食休憩を含む)※延長する場合があります。
【費用】 38,000円(税込)マインドマップ・プラクテショナーをお持ちの方は25,000円(20,000円)
【費用に含まれるもの】・トニー・ブザンのサイン入りプラクティショナー講座修了証書 ・ オリジナル資料・ 筆記用具 ・ 昼食 ・飲料(お水)・ 関連図書他
【募集人数】6人(申し込み順)
お申し込みはこちらからお願いします。
入門講座は2〜3時間なのでお子様連れも大歓迎でしたが、今回は1日講座となりますので、もうしわけありませんが、お子様連れのご参加はご遠慮ください。
コメントを残す