夏休み親子講座を開催しました
今回は小学校高学年から中学2年生くらいのお子様を対象に、
少し受験を意識した内容にしました。
受験を意識して、マインドマップが嫌いになっては
将来の大損失!
講師としてはそこを肝に銘じ、
マインドマップの原理原則を外さず、
かつ楽しめて、講座終了後親子で何だかもうちょっと使ってみたい
という気持ちになれるように工夫をしました。
楽しんでいただけたかなと思っています。
今回参加いただいたのは、お父さんと息子さんの親子さん達。
今まで、お母さんとお子さんのペア参加がほとんどでしたので
とても新鮮でした。
お父さんたちの息子さんを一人の人間として尊重している姿は、
ついつい子供にあれこれ口出してしまう私にとって
深い学びともなりました。
きっと夏休みのお父さんとの思い出になったことでしょう。
マインドマップという共通ツールも手にできたはずです。
今後は小中学生向けの
スピードリーディングや記憶法なども合わせ、
地道に親子講座も開催していこうかと思っています。
次回は9月19日(月・祝)に
資格取得対策を目的としたマインドマップ講座を予定しています。
私も社会保険労務士の資格取得には苦しみました。
記憶に残るノート法として開発されたマインドマップを
利用しない理由は見当たりません。
高校生以上なら参加可能です。
お問い合わせはこちらから。
コメントを残す